定休日はカレンダーに掲載、祝日営業(振替休日あり)

↓↓☕🫘新商品🫘☕
▶ケニア・ドーマンズ・マサイ🇰🇪🫘
柑橘系のフレーバー、野性的でジューシーな甘み☕🫘
▶インドネシア・マンデリン・グリーントバコ🇮🇩🫘
芳醇な深いコクと甘み、力強いマンデリンフレーバー☕🫘
ご注文完了後、
コーヒー豆を焙煎してお送りします
全国一律220円~
※1商品の配送料です
(例)200g×1=220円
(例)200g×2=440円
【豆のまま or 挽いた状態】
どちらもお選びいただけます

Blog~ブログ~

2019/09/24 23:17


マジックアワー

こんにちは。
Elena Coffee Roastersのてるです☆
今日は、♯24 マジックアワーです^^

久しぶりのブログ更新となってしまいました!
書きたいことはたくさんあるので、またマイペースに再開していきます。

〇マジックアワー (magic hour) 
日没前、日の出後に数十分程体験できる薄明の時間帯を指す撮影用語で、光源となる太陽からの光線が日中より赤く、淡い状態となり、色相がソフトで暖かく、金色に輝いて見える状態である。

時間の経過とともに、空は紺色へ移り変わり夜景となる

これを人に置き換えてみたとき、
スイッチが入っている状態『ON』を日中として、
スイッチを切っている状態『OFF』は日没後とします。

僕たちの日々に、
幻想的なマジックアワーの瞬間はありますか。

マジックアワーは、『ON』とも『OFF』とも言える自分
世の中の多くの人は、自分と向き合う時間が少ないような気がします

例えば、普段の生活がこんな感じの人
・一人でいるときの無音が苦手
・誰かといるときの沈黙が苦手
・いつも何らかのメディアに触れている
・ボーっと考える時間はあまりない方だ

自分がどこに向かっているのか
その輪郭がぼんやりとしていても、
クリアにはっきりと見えていても、
ここではそのどちらでも大丈夫です

マジックアワーは、
あなたにとっての『魔法の時間』です

魔法とは何も、
ディズニーランドの敷地内にだけ存在する力ではありません

むしろ、
自分の内側にかける魔法は、
自ら発しない限り誰かの目に触れることはない
だから魔法を解く必要もない
そして、
発することが出来たときに大きな自信につながります

おうちでコーヒーを淹れている時間は、
少しだけマジックアワーに似ている気がします

最近僕がはじめようと思ったことは、
・スマホの写真をもっと綺麗に撮りたい
・車の所有と同時にやめたバイクにまた乗ってツーリングに行きたい
・ギターをまた弾きたい

一見すると物欲に感じるかもしれません。
物欲や所有欲とは大きく違う点は、
・感動を写真に残せるようになりたい
・風を切って自然を肌で感じ、バイクを操ってツーリングの旅をしたい
・好きな音楽に触れていたい

必要なツールでこうしたストーリーを描くことです

早速スマホカメラのレンズ5点セットを購入しました☆

一度好きになったことは、
やっぱりいつまでも好きなまま

だから何年もの歳月を経て、
Elena Coffee Roasetersをはじめたんだな

今形にできていることはわずかな10%ほどですが、
着実に積み上げていきます

10月から税率改訂となりますが、
これからも変わらぬご声援をいただければ嬉しいです^^

また次回以降には、
てる散歩👣、参拝と御朱印、ラーメン🍜、写真📷、明治座の舞台、7ルール📝...etc
目白押しです☆

読んでいただいてありがとうございました!
今日は、マジックアワーでした^^
今日も幸せな一日となりますように...♪
またゆっくりと書いていきたいとおもいます。
お楽しみに!

Elena Coffee Roasters てる
インスタへもぜひ気軽に見にきてくださいね☆
フォローもお待ちしています^^
【instagram ID】@teru_elena.coffee

Elena Coffee Roasters
長野県安曇野市穂高有明2186番地163
※松本市から移転しました
E-mail:elena.coffee.roasters@gmail.com