定休日はカレンダーに掲載、祝日営業(振替休日あり)

↓↓☕🫘新商品🫘☕
▶ケニア・ドーマンズ・マサイ🇰🇪🫘
柑橘系のフレーバー、野性的でジューシーな甘み☕🫘
▶インドネシア・マンデリン・グリーントバコ🇮🇩🫘
芳醇な深いコクと甘み、力強いマンデリンフレーバー☕🫘
ご注文完了後、
コーヒー豆を焙煎してお送りします
全国一律220円~
※1商品の配送料です
(例)200g×1=220円
(例)200g×2=440円
【豆のまま or 挽いた状態】
どちらもお選びいただけます

Blog~ブログ~

2019/06/19 23:11


こんにちは。
Elena Coffee Roastersのてるです。
今日は、♯9 オンラインショップで焙煎したてのコーヒーが届いたら... です。

みなさんは、
コーヒー豆屋さんや自家焙煎コーヒーのカフェなどで豆を購入されたことはありますか?
または商品棚に並べられているコーヒー豆でも大丈夫です。
もちろん、豆を挽いた状態のものもOKです!

お気に入りのお店のコーヒーやいつもの豆を購入すると、
お休みの日のコーヒータイムが楽しみになりますよね☆
中には毎日淹れているから日課になっている方もいらっしゃると思います^^

ところで、
コーヒー豆を購入されたときに豆の香りってしていますか?

購入した時に豆を挽いてもらったことのある方は、立ち込める幸せなあの豆の香りです☆

コーヒー豆の香りが立つ瞬間は、3つあります^^

①焙煎したとき
②豆を挽いたとき
③コーヒー豆にお湯を注いだとき

この①~③の瞬間にもっとも近くなるほど、
その幸せな香りがいっぱいに広がります☆


それではみなさんは①~③のうち、
どの瞬間に幸せな香りを感じたことがありますか?

① → 焙煎したことがないので×
② → コーヒー豆を挽くミルを持っていないので×
③ → コーヒーにお湯を注いでも香りがしないから×

上記は極端な状況かも知れませんが...
①~③の瞬間に近くなるほど、
その幸せな香りがいっぱいに広がるのは本当です!

それでも×ということは、
①焙煎日からどれくらい経過しているのか
②豆を挽いてからどれくらい経過しているのか
③お湯を注いだ瞬間は、①②からどれくらい経過しているのか

分析すると、
香りが高くないということは、時間の経過を意味しています。

そして①②は、
購入した時にすでにみなさんの手ではコントロールできない場合がほとんどです。

Elena Coffee Roastersのコーヒー豆は、
ご注文後にコーヒー豆を焙煎し、
挽きの場合は発送直前に豆を挽いてから必ず梱包しています。

それは、
届いた瞬間にコーヒー豆の香りが立ち込める喜びを一番に感じてほしいからです^^

そしてそして当店のコーヒーは、
袋を開けていないのにコーヒー豆の香りがするという現象に遭遇します☆

チャックで密封していても、
焙煎したばかりならば粒子の細かい
香り成分は袋を透過するのです!


特に挽いた状態で購入してくれたみなさん☆
箱や封筒を開いただけなのにいい香りしましたよね??
ミルで豆を挽いたらいい香りしましたよね??

ぜひぜひ体験してみてくださいね^^
感想もいつも楽しみにしています☆



今日も読んでいただいてありがとうございました^^

♯9 オンラインショップで焙煎したばかりのコーヒーが届いたら でした。

今日も幸せな一日となりますように...♪
またゆっくりと書いていきたいとおもいます。
お楽しみに!


Elena Coffee Roasters てる
インスタへもぜひ気軽に見にきてくださいね☆
フォローもお待ちしています^^
【instagram ID】@teru_elena.coffee

Elena Coffee Roasters
長野県安曇野市穂高有明2186番地163
※松本市から移転しました
E-mail:elena.coffee.roasters@gmail.com